お久しブリーフ! (byダンディ坂野) 皆さんは元気に過ごされていましたか? センターの職員、構成員、役員の皆さんも元気です! 今年は新しく2名の方が入社しまして、当社の益々の 発展と職場の活性化に貢献いただけるよう期待続きを読む元気に生きています(^^)/[…]
最近は冷え込む日が多くなりましたね。 1月は吹雪く日が多く、配送や通勤に 苦労をしましたが、皆さんはどうでしたか? 今シーズンの雪の多さは尋常ではないので 皆さんも大変な日々を過ごされてるかと… そんな時でも青空が顔を覗続きを読む☃雪はもう、いらないかなぁ⁈[…]
昨年中は大変お世話になりました。 本年も相も変らぬご支援・ご協力を よろしくお願い申し上げます。 (普段からの行いが良かったのか?初日の出を拝めました。) 皆さまにとって良い一年になりますように。 ※今現在は真っ白な世界続きを読む🎍謹賀新年🎍[…]
今日は吹雪ですわ!(笑) 天気がどうであれ、お食事は毎日必要です。 冬は天気との戦いもあり、めげそうな時も ありますが晴れた時の雪のまぶしさや 春を待つ楽しみもあるかな? 四季を味わえる自然があることに感謝です。 張り切続きを読む冬本番ですねぇ。[…]
今年も残り1か月となりました。 皆さんもやり残したことはございませんか? 雪が積もる前に、除雪で忙しくなる前に やることを終えて、師走を走りすぎて 息切れしないように乗り切りましょう。
すっかり冬らしくなってきました。 雪が降ったら「The 冬」ですね! 牧草地の作業もほぼ終わって冬ごもりの準備も完了? ・・・・・あとは、冬眠するだけ? って、そんな訳にもいきません。 動物のお世話に休みは無し。 お食事続きを読む冬眠?いやいや働きまっせ![…]
一雨ごとに寒さが身に染みる季節ですねぇ~。 当センター職員も冷たい雨や強風などにも負けずに 冬に向けての準備を進めてます。 時折、覗く自然の美しさも感じながら頑張ります。
2011~2013年に製造販売されたニューホランド社製トラクター。 6気筒24バルブインタークーラーターボの6,727ccで エンジンパワーはグロスで138kw、駆動システムは 4×4MFWD4WD(前・後輪のタイヤのサ続きを読む作業車両紹介…ニューホ トラクター T7 235[…]
コマツのショベルカーですね。 除雪に大活躍! 直噴ターボのエンジンは4,460cc、94kwのパワーを 電子制御HST(無段変速)により 4段階のスピードを設定することで 各作業・移動を効率良くこなしていけます。
クラース社のトラクターと モアコン&バタフライの組み合わせ。 後方のバタフライ部分、作業幅は8.9m、ビッグMよりは ちょっと狭いですが作業の効率は良い。前方のモアコン部分は3.4m。 トラクターのパワーは6気筒6.72続きを読む作業車両紹介…クラースAXION870トラクター、+モアコン等[…]